片付けは気が進まない…
そんなあなたをお手伝いします
アトリエめいでは、ものをなかなか捨てられなかったり、片付けのハードルが高いという方を主な対象に、片付けのサポートをしています。片付かないことで、家族とけんかになったり、生活の上で問題が出ている…けれども、片付けは気が進まない…そんなあなたを、カウンセラーで、整理収納アドバイザーでもあるスタッフが、心をこめてサポートします。片付けは、とても繊細なもの…アトリエめいはそう考え、お客様のよき理解者となれるよう心がけています。
片付けは気が進まない…
そんなあなたをお手伝いします
アトリエめいでは、ものをなかなか捨てられなかったり、片付けのハードルが高いという方を主な対象に、片付けのサポートをしています。
片付かないことで、家族とけんかになったり、生活の上で問題が出ている…けれども、片付けは気が進まない…
そんなあなたを、カウンセラーで、整理収納アドバイザーでもあるスタッフが、心をこめてサポートします。片付けは、とても繊細なもの…アトリエめいはそう考え、お客様のよき理解者となれるよう心がけています。
スタッフ紹介

アトリエめい 代表
本田 一紗 (ほんだ かずさ)
メンタルケア心理専門士、整理収納アドバイザー1級。教育機関、自治体勤務を経て2021年開業。片付けに心理的な抵抗が大きい方を主な対象に、カウンセリングを重視した片付けサポートに取り組む。整理収納コンペティション2022にて最優秀新人賞を受賞。奈良県大和郡山市在住。
スタッフ紹介

アトリエめい 代表
本田 一紗 (ほんだ かずさ)
メンタルケア心理専門士、整理収納アドバイザー1級。教育機関、自治体勤務を経て2021年開業。 片付けに心理的な抵抗が大きい方を主な対象に、カウンセリングを重視した片付けサポートに取り組む。整理収納コンペティション2022にて最優秀新人賞を受賞。奈良県大和郡山市在住。
メディア掲載
・「LIMO|くらしとお金の経済メディア」 2024年10月11日
・「整理収納」Vol.38 (2022 秋号)
ブログ「片付けを手伝う」
(主に片付けを手伝うご家族向け)
-
【ADHDの方対象】片付けの訪問サポートモニターを募集します
片付けの訪問サポートモニターを新規募集します。 私は片付けのサポートサービスを行っていますが、現在サービスを発達障害の方に特化させていく途上にあります。つきま… -



片付け現場のラベリング ~ もっと便利に使えるアレンジ ~
片付けでは定番のラベリング。片付けを依頼する前から、ご自身で努力されている方も多いですが、現場では「こうするともっと便利になりますよ」とアドバイスをすること… -



「片付けが進まない」と思ったら取り入れたい、作業効率を上げる小技(後編)
今回は「『片付けが進まない』と思ったら取り入れたい、作業効率を上げる小技」の後編です。前回記事に引き続き、片付け現場で、作業効率を上げるために取り入れている…
営業時間
平日 : 9時 – 16時(代休や短縮営業の場合もございます)
土日祝: 定休(サポートご予約日を除く)
営業時間
平日 : 9時 – 16時(代休や短縮営業の場合もございます)
土日祝: 定休(サポートご予約日を除く)


