-
片付けを手伝わせてくれない…そんなご家族の説得時に、伝えてほしいこと
実家の親の片付けが、なかなか進まないように見える…でも、手伝うよと言っても、「自分でするから」と受け入れてくれない…このように、ご家族が片付けを手伝わせてくれ... -
なかなか捨てられない、いただきものの片付け
本日は、手放しがたいものである「いただきもの」の片付けについて取り上げたいと思います。一口に「いただきもの」といっても様々ですが、ここでは、例えばお店の販促... -
捨てるのは怖い…そう感じる人の片付けで、褒めることの意味
片付けがなかなか進まないケースの中には、ものを自分の経験や成果の証のように感じてしまい、なかなか手放せないという場合があります。こうした際に、ご家族ができる... -
「経験の証」になっている、思い出のものの片付け
「思い出のもの」は、手放すのが難しいものの代表です。本日は、その中でも特に「経験の証」という位置づけになっているものの片付けについて、お話しようと思います。 ... -
片付けで、ものを手放す準備になる会話
片付けに消極的なご家族に声をかけ、今あるものの要・不要の見直しを始めてもらえた。けれども、こちらから見ると、もう手放してもいいのではと思うものでも、本人はま... -
捨てられなかったときに、していただきたいこと
皆さんの中には、親や夫といったご家族の片付けを手伝ったものの、ものが減らず、「進まなかった…」と落胆している方がいらっしゃるかもしれません。今日は、片付けでも... -
ものが捨てられないから、片付けたくない…そんな家族の片付けを手伝うとき、最初に気をつけること
なかなかものが捨てられず、片付けてくれない家族…でも、一気に片付けたら、片付く気持ちよさをわかってくれるはず…そう思って本人と一緒に片付けようとしたけれど、も... -
ホームページを公開しました
アトリエめい代表の本田一紗です。 本日、アトリエめいのホームページを公開しました。もちろん、当ブログもその一部です。今までは、知人のつてで修業も兼ねて片付けの... -
このブログについて
ブログご利用上の注意はこちら 当ブログにご訪問いただきありがとうございます。アトリエめい代表で、執筆者の本田一紗と申します。 片付けに関しては、既に多くの方が...