本田 一紗– Author –
本田 一紗
-
片付けの手伝いに疲れたら
実家の親などの家族の片付けを手伝っていると、どうしても精神的に疲れるときが出てきます。本日は、そんなときにしたいことについて、お話したいと思います。 片付けの... -
「片付けが進まない」と、片付けるご本人が気にしていたら
片付ける本人が、なかなかものを捨てられない…けれどもその一方で、片付けが進まないのも気にしていて、しんどそうだ…本日は、こうした際にできることについて、お話し... -
片付けの先延ばしを防ぐために…スケジュール作りのポイント、遅れを防ぐコツ
「片付けはやめる」にならないためにも、片付ける本人のペースに合わせないと…でも、ずるずると先延ばしして、いつまでも進まないのも困る…そんな状況はよくあります。... -
「片付けなくていい」と言われても、片付ける説得をした方がいいとき
実家の親や夫といった家族に片付けを始めるよう勧めても、「今のままで、片付けなくてもいい」と、返される場合があります。また、片付けを始められた場合でも、ある程... -
譲る・高く売ることを考えて捨てられない…そんな片付けの初めでも手放しやすいもの
片付けに慣れていない初期は、ものを減らすのが難航しがちです。不要なものでも、人に譲ったり高く売ることを考えてしまい、なかなか捨てられないことがあります。本日... -
夏季休業について
アトリエめい代表の本田一紗です。いつもお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 2023年... -
もし必要になったら、後悔したら…でものを手放せないときに
片付ける本人は使っていないし、ものすごく思い入れが強いわけでもない…けれども、「手放して、後でもし必要になったら…」「後悔したら嫌だから…」と、消極的な理由でな... -
これぐらい残しても大丈夫…?片付けでの「小さいもの」との付き合い方
小さいし、そこまでかさばらないけれど、手放してもよさそうに見える。片付ける本人は、「これぐらい、残しても大したスペースはとらないし」と、手放すことには消極的... -
足の踏み場がない部屋を、少しずつ片付けるときのポイント
片付けようと思っている場所が、足の踏み場がない状況だ…けれども、片付ける本人が、ものを捨てるのに抵抗が大きかったり、複数名の手伝いを嫌がっていて、短期間で一気... -
「お得」に弱く、ついものを手に入れてしまうときに…ものが今より増えるのを抑えるためのポイント
無料で配られていると、使わないものでも受け取ってしまう。百均やバーゲンも大好きで、今必要でなくてもつい買ってしまう… このように、片付けるご本人がお得感に弱く...